特別企画
5月、行楽シーズンの到来です。 遠出もよいですが、今流行の「安近短」のレジャーを楽しんでみてはいかがでしょう? 今回は5月中に行われる射水市の伝統行事「やんさんま祭り」と恒例イベント「越中だいもん凧まつり」を、近くにお住まいの社員の方2名に、ご自身の思い出話やエピソードも交えてご紹介いただきました。 地元にもこんなイベントがあるって、ご存知でしたか?
“牛乗り”に必死 製造部圧延課 N.H. 『やんさんま祭り』は射水市・加茂神社で行われる春の大祭です。なかでも「流鏑馬[やぶさめ]式」は大勢の観客が見物にきているし、その様子を地元テレビ局で報道しているようなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか? ただ、『やんさんま祭り』は流鏑馬式だけではありません。当日は一連の神事(走馬[そうめ]式、神幸[しんこう]式、神馬[しんめ]式、牛乗[うしのり]式、流鏑馬式の順)が行われます。そして町内では、朝から晩まで数々の行事が催されています。 なかでも「牛乗式」は、全国でもここだけで行われている奇祭だそうです。弓をもった若武者が牛にまたがり、我々青年団が牛を境内の順路どおりに連れまわし、最後に拝殿前に力ずくで牛を座らせます。牛を座らせることにより、神様が留まり、五穀豊穣になると考えられているようです。 私が地区の青年団に入っていたとき(10年以上前の話です…)は、この牛乗式の世話や、獅子舞をしていました。獅子舞は、朝から晩まで町内の各家を回り、歓迎ムードで迎え入れられました。日も暮れて町内のお祭りムードも高まってくると、青年団のOBたち…すでにほろ酔いの皆さんが、獅子舞の胴幕に酒をかけてくるのが恒例で、酒臭くてしょうがなかったのが印象的です。 これからも、『やんさんま祭り』が射水市の一大イベントとして継続していってほしいと思います。若者が少ないという現状を抱えていますが、青年団の年齢枠を広げる等して、盛り上げていって欲しいというのが私の願いです。 ■やんさんま祭り 開 催 日/2011年5月4日(水・祝) 開催時間/14:00〜17:15 開催場所/加茂神社(射水市加茂中部630) 交通アクセス/ ・電車&バス: @JR小杉駅下車→射水市コミュニティバスO小杉駅・大江経由足洗線(足洗老人福祉センター行き)「JR小杉駅前」から乗車→「下村パークゴルフ場口」下車→徒歩で約5分 AJR小杉駅下車→射水市コミュニティバスN小杉駅・白石経由足洗線(足洗老人福祉センター行き)「JR小杉駅前」から乗車→「加茂コミュニティ施設前」下車→徒歩で約10分 ・車:北陸自動車道富山西IC→約15分 お問い合わせ/市観光・ブランド課 TEL 0766-82-1958 FAX 0766-82-8207
大凧、あがれ! 総務部経理課 T.K. 大門町では今、自治会、児童クラブ、企業などが一丸となって、5月14日(土)・15日(日)の「越中だいもん凧まつり」に向けて着々と準備を進めています。 イベント当日は会場となる庄川河川敷に全国各地から7万人もの見物客が訪れます。5月の大空に色鮮やかな凧の群れが舞い上がります。 (当社写真サークルに投稿されたK.S.さんの作品より) 凧にも形、大きさ、揚げ方などいろいろあります。ドラエモンのキャラクター凧(企業凧)があったり、大人30〜40人で持ち上げるタタミ100畳分の大きさの大凧チャレンジもありました。昨年、大凧はふわっと少しだけ浮きましたが、大空に揚がったらきっと圧巻でしょうね。お互いの凧をぶつけ合って糸を切る“凧合戦”なんかは、見ているこちらも真剣。負けて落ちたら「あ〜あ」なんて口にしたりもします。 今年は、主人が、息子の生まれた年に作り始めた子供の名前入り凧を(絵は私が書いて)揚げられるか楽しみにしているところです。色を濃く塗りすぎて重いらしく、多分、いえ、絶対!!揚がらないという事ですけれど(笑) (当社写真サークルに投稿されたK.S.さんの作品より) 子供の頃に凧で遊んだ記憶はありますが、このイベントに参加すると、大人の私も夢中になり童心に戻れるような気がします。 新緑も綻ぶ5月。凧祭りの日、庄川河川敷までドライブなんてどうでしょうか。 (河川敷は、暖かい日差しの日でも風が吹くと寒いので、上着は絶対持参してくださいね) ■越中だいもん凧まつり 開催期間/2011年5月14日〜2011年5月15日 開催時間/14日:10:15〜15:00、15日:9:00〜15:30 開催場所/大門カイトパーク(庄川左岸河川敷) 交通アクセス/ ・車(マイカー)/北陸自動車道小杉I.C.から約15分 ・公共交通/JR越中大門駅から徒歩約15分 JR高岡駅から車で約10分 お問い合わせ/越中だいもん凧まつり実行委員会(射水市観光・ブランド課内)TEL 0766-82-1958 公式HP http://kankou.city.imizu.toyama.jp